よくある質問(日本人大学院生奨学金)よくある質問(日本人大学院生奨学金)

よくある質問(日本人大学院生奨学金)

よくある質問 インデックス

アカウント(マイページ)について

1.有効化メールが送られてきません。迷惑メールボックスをご確認ください。一部のサーバーではファイアウォールによりメール受信が制限されているかもしれませんので、ウェブメールなどで再度サインアップをお試しください。

応募資格について

2.入学試験がこれからですが、申請できますか?2025年4月に入学する予定の方は申請可能です。
3.これから入学試験を受ける場合は、合格通知書等のアップロードはどうすればいいですか?これから入学試験を受験する方は、合格発表の予定日を記入すれば、合格通知書をアップロードする必要がありません。
4.現在社会人で大学に在籍していませんが、申請できますか?現在社会人でも、2025年4月に入学予定の方は申請できます。
5.日本学術振興会の研究奨励金と重ねて受給できますか?2025年度より日本学術振興会の研究奨励金との重複受給が可能になりました。
6.本庄国際奨学財団奨学金を受給中に日本学術振興会の特別研究員に申請しても構いませんか?構いません。
7.JASSOの奨学金(貸与型)と重ねて受給できますか?できません。

 

申請者情報入力について

8.写真がアップロードできません。

下記をご確認ください。

1.データサイズは500KBまで

2.縦横比は4:3

3.ファイルの種類は、.jpgまたは.gif

9.指導教授がまだ決まっていませんが、どうすればいいですか?指導教授の氏名欄には「未定」と書いてください。

成績の記入について

10.大学院の途中の成績も入力しますか?入手できれば入力してください。空欄のままでも結構です。
11.交換留学の大学での単位も数えますか?卒業に必要な単位数に含まれている場合は、加えてください。
12.高専から編入していますが、高専の成績も入力しますか?高専で取得した単位数も数えて、大学で取得した単位数と合計して入力してください。
13.大学をふたつ卒業しましたが、両方の成績を入力しますか?両方でもどちらか一つでも結構です。一つ目の大学の成績を二つ目の大学で「認定」されている場合は、両方の成績を合計して入力してください。

履歴情報について

14.大学の記入欄が足りませんがどうすればいいですか?その他特記事項(語学学習等)の欄に大学名、入学、卒業年月などを簡潔に書いてください。
15.大学院の欄が足りませんが、どうすればいいですか?その他特記事項(語学学習等)の欄に大学名、入学、卒業年月などを簡潔に書いてください。ページの一番下にも「その他特記事項」の欄がありますので、そこに書いてもいいです。

身上書について

16.家族についてはどこまで書きますか?父、母、兄弟姉妹について書いてください。既婚者は配偶者、子供について書いてください。

研究計画書について

17.ページ数を増やしてもいいですか?指定した枚数に収めてください。
18.図表を挿入してもいいですか?構いません。
19.研究内容はどの程度詳しく書けばいいですか?選考委員はそれぞれ専門分野の大学教授などですが、あらゆる細分野について詳しい先生がいるとは限りませんので、簡潔に書いてください。
20.研究業績がない場合はどうすればいいですか?空欄もしくは「特になし」と書いてください。
21.社会活動における実績とはどういうものですか?ボランティア活動、スポーツや文化活動において客観的に評価された顕著な実績などです。

推薦書について

22.推薦書には指定の用紙がありますか?ありません。枚数や字数制限もありません。
23.これから入学する大学院の指導教授に推薦書を書いていただく必要がありますか?申請者の学業等について詳しくなければ、前の課程の指導教授でも結構です。
24.指導教授が外国人なので、外国語で推薦書を書いていただいてもいいですか?構いませんが、英語で書いていただいてください。日本語、英語以外はご遠慮ください。
25.推薦書には印鑑が必要ですか?推薦者の印鑑または自筆サインは必要です。
26.推薦者は推薦書を申請者に見せずに直接送りたいと言っていますが、どうすればいいですか?推薦者の氏名を入力すれば、推薦書をアップロードせずにページを進めます。推薦者には、info@hisf.or.jp へ推薦書を送っていただいてください。
27.「指導教授の推薦書」と書いてありますが、准教授でもいいですか?准教授の先生でも結構です。
28.推薦書は大学の先生以外でも構いませんか?大学の先生が望ましいですが、頼める先生がいない場合は、そのほかの方でも構いません。

オンライン申請全般について

29.エラーがないのにページを進めることができません。

サーバーのファイアウォールによりシステムの正常な動きが制限されることがあるようです。以下をお試しください。

・ほかのインターネット環境で接続する。

・Internet Explorerでアクセスする。

30.申請が完了したかどうか確認してもらえますか?

ひとりひとりには対応できません。最後のページで青い申請ボタンを押した後、申請書類がPDFファイルに自動作成されれば、申請は確実に完了しています。

31. 申請受付番号はどこでわかりますか?

申請を完了すると、番号が発行されます。10月31日までは何度でも書き換えができます。